ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

         OIS300Olympic64.jpg
開会式を録画で見ました。
素晴らしい世界の祭典にドキドキでした。
ずっと以前に旅行してイギリスがとても好きになっていましたから。
聖火トーチを運ぶベッカム選手の現れたテムズ川は 遊覧船に乗りましたっけ そう乗り越してしまって.......
なんて 懐かしい......... 7月中頃でしたがびっくりの暑さでした。 でも今日の会場は13℃とか。
  

   
 豪華な聖火台にseika61OIS448.jpg 
   
       感動でした。
 
 
  美しい田園風景から 産業革命へとめまぐるしく変わる舞台が 人の動きの中で自然に
  変わる様を楽しみました。
  

  各国の選手入場の先導の白いドレスの女の子が抱えている壷のようなものが
  とても気になって サイズも大きなものになったり 何かに使うに違いないと
  花びらのようにも見えておおきなお花かしら~と想像していました。
  見事な美しい聖火台になったのには驚きでした。

 Olympic54OIS448.jpg
       会場は鮮やかなな花火で彩られていました。  

        
  1. 生活
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

感動しましたね

  1. 2012/07/29(日) 11:08:11 |
  2. URL |
  3. オアシス
  4. [ edit ]
ガーデニング好きには、やはりイギリスと言えば
イングリッシュガーデン。
聖火が花弁になるなんて、想像もしませんでしたー
1つ気になるのは、聖火台は、あの場所にずっとあるのか?
競技の邪魔ですよね。そこが知りたいわ~~

Re: 感動しましたね

  1. 2012/07/30(月) 23:26:30 |
  2. URL |
  3. はしはし
  4. [ edit ]
オアシスさん こんばんは。

聖火は本当にびっくりの感動でしたね。
素晴らしい聖火台で演出が素敵でした。
そうなんです。 聖火台がどうなったか
気になっていましたが今日の新聞に
競技場の中からは見えるところに
あるようです。 でも競技場の外からは
見えないんですって。
前回のオリンピックでもそのようで
イギリス流のこだわりでしょうか。

 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30