ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

 八重咲クリスマスローズ DSC_0973 (441x450)
     今年はお休みかしらと残念に思っていましたが ベランダの隅で大きなお花を
     見せてくれました。蕾がもう一つあり ヽ(^。^)ノ  お気に入りのクリローさん。

DSC_0996 (550x275) 野すみれ 
  今年も元気に小さな野すみれが咲きました 3鉢に増え賑やかになりそう (^^♪

DSC_0978 (650x313)
 オステオスペルマム   耐寒性が強く 低温の中で育てることで花芽をつける植物とか
             小さな鉢植えでしたが見事な花数に 丈夫な植物 は大歓迎 (´▽`*)



  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

豪華なクリローさん!

  1. 2021/04/07(水) 14:15:29 |
  2. URL |
  3. dim
  4. [ edit ]
はしはしさん こんにちは~♪

このダブルさん、豪華ですね~ピコティダブルでしょうか?
嬉しい開花になりましたね(^-^)v

小さな野すみれも可憐で素敵ですね。

オステオスペルマムは冬を越しての開花ですか?
家は地植えにしたら、ダメになりました。。
今年は、ダメ元で軒下で冬を越してみようかな?

春爛漫ですね~お買い物散歩も足が軽くなりますね。

Re: 豪華なクリローさん!

  1. 2021/04/07(水) 18:27:32 |
  2. URL |
  3. はしはし
  4. [ edit ]
dimさん こんにちは。

思いがけなく開花で大喜びでした。(*'▽')
いよいよクレマチスのきせつも 嬉しいです。蕾が膨らんできました(^^♪

オステオスペルマムは小さな鉢に植えていますが 大きく育って
沢山の蕾で喜んでいます。v-209 とても丈夫です。

街路樹のハナミズキも綺麗にかいかを始めました。v-290
春はよいですね~\(^o^)/

 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30