ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

DSC_0783 (450x423)
  大輪の開花です。 30年以上も毎年この時期に 綺麗なお花を見せてくれます。
  花茎を5本も立てて 感心してしまいます。
  葉が長く置き場所に困って いつもベランダの隅に追いやられて 「今年は咲かないかも」
  と毎年 夏の日照りの冷遇にも耐えて くれていました。(;´∀`)
  鉢のあちこちから 花茎を伸ばし 何事もなかったように美しいお花を開き感動です。
  クリスマスローズDSC_0769 (1) (336x420)   
     鉢に植えっぱなしで 時々鉢のサイズを大きくしながらの栽培ですが
     大輪開花のブラックさんにも 感動です。(*'▽')
       *****************************
 mask_animal_kuma.png PCR検査を受けました。 (1月22日)
  3日間ほど 微熱が続き あまり体調もよく無くて コロナが気になりました。
  味覚 嗅覚障害は無く 風邪かなと 気になって体温表を持参で 
  かかりつけ医を訪ねました。            
  医師は防具服姿で厳めしい雰囲気でびっくりしました。
  
 「微熱が継続しているのですね。PCR検査をしましょう」と
  唾液での検査でした。 2日後の結果まで不安でしたが 「陰性でした」と
  医師からの電話にホッとしました。「PCR検査での精度は70%前後で
  確実なものではありませんから 感染予防に注意して過ごしてください」との事。

  このコロナ禍は 早く止んでほしいものです。
  



  1. 健康
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

シンビジューム

  1. 2021/02/01(月) 15:12:50 |
  2. URL |
  3. dim
  4. [ edit ]
はしはしさん こんにちは~♪

今年も、シンビジュームが豪華に咲いて嬉しいですね。
30年も~素晴らしい!
クリローさんも、もう咲いているんですね(^-^)v
私は、蘭を上手に咲かせられないんです(;'∀')

PCR検査、ビックリだったでしょう?
今は、ちょっとした風邪もひけませんね(;'∀')
陰性で良かったですね。

Re: シンビジューム

  1. 2021/02/02(火) 14:41:55 |
  2. URL |
  3. はしはし
  4. [ edit ]
dimさん こんにちは。 v-238

シンビジュームが元気で華やかで嬉しいです。
特別なお手入れもしていないのに しっかりした根のシンビなのですね。
毎年感動です。v-433
以前はクリロー栽培が楽しくて私の中で大流行!15鉢位の種類を栽培していましたがぐっと減りました。

今日はとっても暖かくて 買い物散歩を楽しんできました。i-1
もう2月なんですね節分です。 恵方巻を買いました。ヽ(^。^)ノ

 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30