ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

ネット検索でチューリップをはじめ 殆どのお花がが見ごろとありました。
天候は午後から雨とか どんより空が気になりましたが GOです。
途中コンビニで おにぎり おやつ 飲み物をチョイス。 

チューリップの群生の美しさを堪能しました。  
ランダムなアップですが みな美しく 空も晴れて素晴らしい花散歩でした。

公園 
        渓流広場 ムスカリがいっぱい
  渓流広場 チューリップが咲き乱れて美しい景色にしばし絶句 (*^。^*)
          どの花もピュアで素晴らしい豪華さでした。        150種18万球
  

 チューリップ
               赤色
      チューリップ
   桜      
             原っぱ西花畑   アイスランドポピー30万本と 桜のコラボ ヽ(^o^)丿
               ポピー 
         ムラサキハナナ
 
      渓流広場上流 18万株のムラサキハナナの素晴らしい群生に 桜のピンクが美しい!! 
桜の園
         桜の園      
       
まだまだ桜も美しく 真っ白なオオシマザクラがたわわで美しい!!
       ソメイヨシノの片親とか。 やわらかい光沢のある葉は桜餅を包むのに栽培もされる。
   
                tulip47OIS458.jpgtulip63OIS352.jpg 
             tulip55OIS397.jpg tulip148OIS367.jpg
                  パークトレイン 汽車?! 
         
汽車形のバス!! みな愉しそうに乗っています。 私も一度ぐるりと乗ってみたい   
 
盆栽苑  盆栽苑
                           ボケの花                    赤花姫石楠花
日本庭園  <盆栽苑 >樹形もいろいろあり興味深い
 日本庭園
 
 八重咲きの枝垂桜  日本庭園                                                      "ヤエベニシダレ"    たっぷりと豪華な美しさにみとれました
                         やっぱり座り込んでお花の下でおにぎりが食べたくなります。
                    
                                                  以前に 何組もの人が敷物を敷いていましたので
                   ここでお昼にしましょうと座ったら  係員の方に叱られたこと思い出しました。
                   「ここでの食事おことわり」の立て札が新しくたっていました。 (^。^)ハハ 
              オキナグサ オキナグサ
      好きな色合い。 花が咲いた後 長いひげをもつ種ができるので
                 白髪頭に見立てての名前ついたとか。 もっとロマンチックな方が~
                 クレマチスも花後 同じ状態になります

ヒヤシンスと共に椿 
  "プスキニア・リバノティカ" (ユリ科・ヒヤシンス科)       深い赤色が素敵な 豪華な八重椿
白いヒヤシンスと混ざって植えられていました。
かわいいお花で是非栽培をしたい (^^♪                   
     
  モクレン      モクレン
                                       見頃はじめで 蕾がいっぱいでした。 大きなお花が見事でしょうね
公園
  1. 花紀行
  2. / trackback:0
  3. / comment:6
  4. [ edit ]

いい時に行かれましたね

  1. 2012/04/21(土) 16:07:32 |
  2. URL |
  3. dim
  4. [ edit ]
こんにちは~♪
チューリップに桜、ムラサキハナナ、ムスカリと。。
一番いい時に行かれたようですね(*^ ^* )V

お天気があまりよくなかったとか?
その分、人も少なく見えますね。

曇ってるのに写真がとても綺麗です~♪
パークトレインは、歩きすぎて疲れた時に乗りましたよ^m^
是非、一度どうぞ~^m^

行ってみたーーい

  1. 2012/04/21(土) 21:23:29 |
  2. URL |
  3. オアシス
  4. [ edit ]
圧巻です~~
なんてなんて、素晴らしい(^○^)
チューリップも桜も他にもこんなにたくさんのお花♪
プスキニア・・・球根植えたことあるんですよー
でも、1年で消えてしまいましたーー(=_=)
はしはしさん、たくさん写真撮ったことでしょうね。

Re: いい時に行かれましたね

  1. 2012/04/21(土) 22:33:00 |
  2. URL |
  3. はしはし
  4. [ edit ]
dimさん こんばんは。

昭和記念公園は本当によい所ですね。
安くて近くて楽しい....我が家から車で40分かな(^^♪
桜は期待していなかったのですが 奇麗でした。
なんといってもチューリップの豪華さに感動でした。
広々で快適な公園が大好きです。

Re: 行ってみたーーい

  1. 2012/04/21(土) 22:38:30 |
  2. URL |
  3. はしはし
  4. [ edit ]
オアシスさん こんばんは。

チューリップは開花と蕾でピュアで奇麗でした。
すごい種類のお花にただただ感動でした。
桜も期待していなかったのですが
ポピーやムラサキハナナ 菜の花との
豪華なコラボに圧倒されました。
「プスキニア・リパノティカ」知っていらしたのね。
とてもかわいかったです。

こんばんは

  1. 2012/04/25(水) 03:14:44 |
  2. URL |
  3. タラちゃんパパM
  4. [ edit ]
はしはしさん こんばんは♪
昭和記念公園ってすごいですね、dimさんやほかのお友達も何回も紹介してくれてたけれど、何度見てもすごい。

花に圧倒されます、タラパパの近くにもそこそこのはあるけれど規模が違うなあ...

プスキニアって消えちゃうのですか?
タラパパのところは植えっぱなしで少しずつですが増えていきますよ。
新しいのは球根が小さいのか花も小ぶりで茎も細く花数も少ないけれど、翌年には普通になります。
球根は幾分深めに植えています。
増えた球根は土から顔を出したり浅目に残るので植えなおしてやっています。

Re: こんばんは

  1. 2012/04/27(金) 00:09:54 |
  2. URL |
  3. はしはし
  4. [ edit ]
たらパパさん こんばんは。

まぁブログへようこそ!!
昭和記念公園は 我が家から車で4.50分と近く
入場料もリーズナブルで愉しいところなんです。まさに「安・近・楽」です。
この季節 本当に園内のお花がすべて美しく咲いて素晴らしいです。
そうそうオアシスさんの"プスキニア"は消えたそうですよ。
私も試して見たいと思っています。


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -