ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

今年最初の 教室です。 先生はじめ メンバーはとてもお元気で楽しい時間になりました。
皆さん お休み中の作品も いろいろ完成で 先生に講評していただけました。
 DSC08798 (450x389)南天
  8号画紙に描くのは まだ慣れません。 南天の実の色が 赤色より強い朱色が
   良いでしょうとのこと 和紙のちぎり絵時代は 和紙探しが大変でしたが
   パステル画も ぴったりのパステルの出会いが大事そう。 世界堂へ行かねば(*´ω`*)
          ***************************  

DSC08847 (500x308) - コピー
  シンビジュームが 開花です。 4本の花茎も大きな蕾を膨らませています
     DSC08851 (500x372) 
   ハイビスカス・レッドバルーン  
       大きく剪定してしまって花は無理かなと思っていましたが 小さな蕾が
       見事に大きく華やかに開花で ほめてあげましょう(´▽`*)
       居間に移動での頼もしい開花です。
    

  1. パステル画教室
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30