ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

    DSC08487 (500x343)
     シクラメン ”ファンタジア”
   去年の12月にジョイホンで ちょっと高めだけど きっと素敵に開花かなと購入でした。
 12月 1月と華やかに咲いてほしい時期に お花も少なく非常に残念に思っていました。
   けれど 夏の間もベランダで ずっと咲き続けて この冬は根元に沢山の蕾を揃えて
 見事に花を開花しています。 良質の苗だったのですね。ありがとうヽ(^o^)丿

           DSC08492 (289x420)ハイビスカス
   11月も半ばというのに 真紅のハイビスカスが 咲いています。
   蕾もあるので もう剪定をと思いながら なかなかできません 居間に取り込む時期ですが。
        
             ***********************************************
DSC08518 (420x240)シルスマリアの生チョコレート
                             "公園通りの石畳"
横浜かをり 」のレーズンサンド main1_img_L-15_578_578.jpg
 
  横浜からのお土産が届きました。「ありがとうございます(*'▽')」
  どちらも老舗の洋菓子店の気品を感じます。 とても美味しくいただきました。



  1. 生活
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

更新頑張りましたね

  1. 2019/11/20(水) 22:10:15 |
  2. URL |
  3. dim
  4. [ edit ]
はしはしさん こんばんは~♪

一気に更新~素晴らしいです!
美味しそうなものがいっぱい!
リンゴもお菓子も・・・いただく時は重なりますよね。
我が家も、今、ディズニーランド、伊豆、法事のお返しなどなど、外食も多くて体重も多いし、食べたいし、困っています(;'∀')
夏の花、ハイビスカスと、冬の花、シクラメンと、お部屋も賑やかでいいですね。

Re: 更新頑張りましたね

  1. 2019/11/21(木) 00:16:58 |
  2. URL |
  3. はしはし
  4. [ edit ]
dimさん こんばんは。

一気に更新 ( ´艸`) 怠け者ですっかりためていました。(;'∀')
いただき物が多い時期ですね。 体重も気になりますね 最近は体重計に
のらないことにしています。v-10
今日は よいお天気でしたが 風が冷たくて 12月も目前ですものね。
寒いのにハイビスカスが まだ蕾があり 剪定を迷います。
12月には 居間に取り込まなくちゃです。

 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30