ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

      天候がクルクル変わってびっくり!! 曇り空を気にしながらでかけて
  しばらくすると土砂降りの雨 「お墓詣り止めて戻りましょうか」と でも
  そのまま1時間ほど走ると雨も小降りに 霊園到着時には
  なんと青空に真っ白な雲が美しい素晴らしい天候になっていました。( *´艸`)ラッキー
ohakamairi_woman.png 019年のお盆は8/13~16 (旧の盆)
                                夏季に行われる祖先の霊を祀る
           日本古来の祖先信仰と仏教が融合した一連の行事
      霊園に近づくと駐車場が大混雑で 霊を祀るお参りの人々で賑わっていました。
      墓前に手を合わせ 家族皆の近況を報告しました。
      綺麗な供花があり妹家かも(*'▽') 私も白菊やカーネーションをお供えしました。
       
ノウゼンカヅラDSC_2210 (255x400)DSC_2209 (298x420) (284x400)
       画像のイチジクのような実がなるのかしらと思いましたが違うようです。
       この実は他の植物が絡んでいるみたいです (;´∀`)
       ノウゼンカヅラの実は細長いサヤインゲンのような形です。
       霊園に華やかな花色の大輪が綺麗でした。
                *****************************
        DSC07987 (450x307)
        デュランタ宝塚
        ベランダでは一番見事に咲いています。 この色がお気に入りです。



  1. 生活
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30