ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

23日が教室の日でしたが23日から「新院展」(国際公募展)の開催があり           先生のご都合で 急きょ今日に変わりました。
一枚は必ず 先生に見ていただきたいので 急いでブドウを描いてみました。
   DSC07989 (450x327)
    パステルで描いていると 和紙でちぎりたい気分になり愉快です。
    パステル画も ブラシや綿棒などを使いこなして 面白い表現ができるみたい(*'ω'*)
    先生からはターレンス社のレンブラントソフトパステル(少し固め)を
    勧められました。 粒子が細かく優れた発色性があるとの事 是非試してみたい。
   
    先輩の方たちは 中国のかな 展覧会に出品予定で 作品のタイトルを
    何にしようかしらと楽しそうに悩んでいました。(´▽`*)
       DSC07984 (276x420)オシロイバナ
      毎回 練習画題用に 庭のお花や果物を用意してくださる〇〇さんが
      今日はオシロイバナでした。 懐かしいお花でびっくり!!
      小学生の頃 父が庭に 赤・白・黄色などを沢山咲かせていました。(*‘∀‘)


  1. パステル画教室
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -