ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

DSC07126 (600x400)
 今年もやっぱりクレマチスの一番開花は「柿生」でした。
 大きな蕾が次々と開花で華やかになりました。
 野すみれDSC07119 (550x338)  
    大鉢の野すみれが どっさりのお花です。3年前かな道端につぶれながら咲いていた
    すみれをベランダに連れてきて 3鉢に増えました。 この紫色が好き(*'▽')
  八重咲のクリスマスローズDSC07148 (450x250)
          2輪が寄り添うように咲いていて可愛らしい(^^♪ 今期最後のお花かな。
       *****************************
DSC_2098 (225x400) DSC_2108 (226x400) DSC_2106 (226x400)
 サツキ                        ハナミズキ   
道沿いにびっしりのお花に     20・21日は通りのハナミズキ祭り 良いお天気で皆笑顔!!
圧倒されます。お手入れも     演芸場では子供達のダンスチームや太鼓演奏で賑わって
行き届いて毎年綺麗(´▽`*)    います。 お花がまだちょっと寂しかったのですが。

             

  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

柿生咲きましたね❗

  1. 2019/04/26(金) 17:14:35 |
  2. URL |
  3. dim
  4. [ edit ]
はしはしさん こんにちは👋😃

昨日は蒸し暑くて、今日は冬が戻ってきたような寒さですね😥
ダウンを着て病院に行ったら、名古屋から来てる先生が驚いていました😍

大輪のクレマチス❓柿生が見事に咲きましたね✌
確か、ミス東京とかいう名前のクレマもお持ちでしたよね?
はしはしさんのクレマ=ミス東京、を連想です😅
また見せてくださいね。
街路樹のハナミズキが、あちこちで綺麗に咲いていますよね❗

Re: 柿生咲きましたね❗

  1. 2019/04/27(土) 18:45:07 |
  2. URL |
  3. はしはし
  4. [ edit ]
dimさん こんにちは。v-238

本当にこの時期は気温が安定していなくて 突然の寒さに慌てます。
今日も 寒いですね。 クレマチスが次々の開花で楽しいです。
そう ミス東京もは今年も元気で 沢山蕾をつけ開花も始まりました。

先週はハナミズキ祭りでしたが開花が無くて残念でしたが
買物の通りの花が 沢山咲いて綺麗でた。v-341

 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30