ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

  ハイビスカスが賑やかです。 
DSC05723 (315x420) DSC06007 (304x420) 
「レッドバルーン」 八重咲きの大輪が開花を競うように次々    鈴なりの蕾が見事
 30㎝位の鉢植えでしたがすっかり 立派な!?木になっています。
 DSC05728 (296x420) DSC06011 (343x420)
フリル咲きも立派な木になりますます元気     ニューフェイスのピンクのフリル咲き
                       20㎝の鉢植えですが大輪で開花(*'▽')
DSC06004 (320x420)DSC05991 (296x420) 
「レディマーガレット」 毎年沢山の花をつけるトケイソウ   我が家はハイビスカスだらけ(*'▽')
 シベガ繊細で真上からパチリ いい感じ           華やかな真紅も目立っています。



  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

ハイビスカス

  1. 2018/09/26(水) 15:20:15 |
  2. URL |
  3. dim
  4. [ edit ]
はしはしさん こんにちは~♪

ハイビスカスを見せていただきにきました!
ハイビスカスというと、最後の写真、真っ赤なのを思い浮かべますが、八重やフリフリと色んな種類があるんですね。
上手に育てていますね。
トケイソウも長く育てて、月下美人にもチャレンジですね~頑張ってくださいね。
月下美人は手がかかりませんよ。
冬の寒い時期は玄関の中に入れてますけど。
それ以外は、たまに肥料をあげるくらいかしら?
来年には、お花が見られるかもですね♪

Re: ハイビスカス

  1. 2018/09/27(木) 23:36:21 |
  2. URL |
  3. はしはし
  4. [ edit ]
dimさん こんばんは。

我が家はハイビスカスんとトケイソウに占領されてる感じです。(*´▽`*)
おおきくなりすぎて 剪定をしなくちゃです。ハイビスカスの種類も多そうです。
月下美人のことアドバイスありがとうございます。とても楽しみです。
こんな頼りない葉ザシが美しいお花を咲かせるのかしら "(-""-)"

dimさんの素敵なお花を見せていただいてうっとりでしたよ。v-351v-351



 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -