ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

ペチュニア・真輝(マサキDSC05760 (362x450)
   緑色の縁取りがユニークでいい感じ(´▽`*) ベランダで一番の見事な花付きです。
         *****************************
      隔日ウオーキングで出会う花達が暑さの中楽し気で 元気がもらえます。
      他家の庭の 大木の柿の実が通るたびに大きくなっていて色づくのも近いのでは。
  DSC_1733 (400x394) ペンタス
   エゴノキ DSC_1730 (466x331) 
   エゴノ実がいっぱいです。 春には白い小さなお花をたわわに見せてくれました。
   住まいの庭にはあちこちに植えられて綺麗でした。 垂れている実も可愛らしい。
   エゴノキの実には大きな「種」があり この実にに毒性のある「サポニン」を含んで
   いるため えぐ味がある事から「エゴノキ」と言われるらしい。φ(..)メモメモ


  1. ウオーキング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30