ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

      DSC03782 (420x351)クレマチス
        画題のクレマチスです。 今まで画題になったことはないような(´-`*)
        私は大好きでいろいろ貼ったことがありますが この花形ははじめて~
        種類が多いですからね。蔓性ではないので花瓶に挿せていい感じです。
          展覧会も近づいて 作品制作に大わらわの時期です。
          招待状の印刷が遅れているようす。 随分早めに準備のようでしたが"(-""-)"
     DSC_1251 (318x420) ハロウインのカボチャ
  駅ビルのお花屋さんでは ハロウイン飾りが賑やかで楽しそう
  カボチャは私も布で作いましたが カボチャの種類も多いのです。
  大きく分けて 日本カボチャ・西洋カボチャ・ペポカボチャの3種とか。
  西洋カボチャか甘くて美味で人気は黒皮栗かぼちゃのようです
  
   私の手芸で作ったカボチャは縦に溝があるごつごつした日向カボチャ(日本カボチャ)で
 甘みの少ない品種でした。  とてもカボチャらしい形が好きですけどね。
               DSC03731 (350x263)
     

  1. ちぎり絵
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30