ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

天候不順の季節で衣類に迷います。
リンドウ DSC_1212 (500x229)
    多種の色合いのリンドウが 届いていました。
    毎年 この時期はリンドウですが 展覧会用の作品制作に忙しく どなたもスケッチの
    気配はなく 確かに地味なお花ですし 迫った作品制作に大わらわでした。(´-`*)
DSC_1210 (310x420)DSC03381 (316x420)  
陶器店 ”ヘレンド”のフクロウ・ミミズク? 持ち帰ってよく見ると どの花色も
が 首をかしげて可愛い!         ちゃんと開いて素敵な花形で中心の色合いも綺麗です
                     毎年貼っていましたがいつも蕾状態ばかりでしたから
                     制作意欲が~(#^.^#)
        DSC03125 (444x500) (373x420) クルクマ
      先月の画題のクルクマは 貼りにくい変わったお花と思っていましたが
       調べてみると とても綺麗な種類もいろいろあり美しい苞は重なって
       トーチのように見え 本来の花は苞の間に隠れるように目立たなく咲く。
       花壇でも夏の暑さに負けず元気に見ごたえのある花を咲かせるとか
       綺麗で丈夫 これは私好み( ^ω^ ) 春植え球根 栽培してみたい。
       
       先生の講評は左の大きな葉が直線なので下の方で丸みをつけた方がと  
       のことで早速直さねば。 
     hanami_girls.png教室の後は グループの皆さんとお喋り会です。
     ジンジャエールで乾杯!! お料理の味がちょっと変わりました。
     塩味がこいのが気になりましたが。 唐揚げも前の方が好みかなとガヤガヤ。
     作品にについてのお喋りが賑やかです。展覧会に込める気概が感じられて素晴らしい!
     お稽古も発表する場があることは素敵です。 愉快なおしゃべりも弾んで
     お腹も満腹 「夕飯は無だわ 夫には何を 餃子を買っていきましょう」と。
     美味しい中華屋さんがお向かいで 教室の方々に人気なんです。(´∀`*)ウフフ 

  1. ちぎり絵
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -