ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

とても暑い。IB化成肥料がなくなったので園芸センターへやってきました。
いつも賑わっているお花屋さんですが さすがの暑さにお客さんは皆無。
そんなせいかお花たちもなんだか元気がなくて広いセンター内をゆっくりお散歩です。(^-^)
 DSC_1136 (500x390) - コピー アガパンサス
                                  ”ガーデンクイーン”
 綺麗なアガパンサスを見つけました。ブルー系はよく見かけて爽やか色が大好きなのですが
 淡いピンクでお花もたっぷりと重なって豪華です。 花名はアガパンサスとなっていましたが
 気になってネット検索で"ガーデンクイーン"と知りました。
      枯れた花はピンクの色が濃くなり、         枯れても濃いピンクに~綺麗
      咲いている花とのコントラストがとても美しいです。
      また、開花前の小花を包む苞はピンクグレーに染まり、
      蕾の状態もとても美しい品種です。(ネットより)       
栽培してみたいなぁ(*'▽')
  
 小さなトケイソウの苗を見つけました。 前から欲しいと思っていた"インセンス"が
 半額の¥250也 これはゲットです。 DSC02730 (349x420) (249x300)
 繊細に伸びたシベや 冴えわたった青紫色の花弁を早く見てみたい。
   生育旺盛とあるので丈夫そう。
     *****************************
     DSC02747 (360x450) ザンベジ(OTリリー)
  あふれるほどに開花しました。ほど良い香りが心地よく厚手の絹のような花弁が豪華です。
  よくみるとカサブランカのような花弁部分のブツブツ(乳頭状突起)が無くてツルっと            すっきり 美しい花弁が魅力的です。 好みかも(´-`*) 
  オリエンタルリリーの芳香と幅広い花色のトランペットオーレリアンの交配種。
    
   切り花を長持ちさせるには雄しべの花粉部分をとりのぞいたほうが良いとか
  そしてシベの先の花粉は花弁を汚し衣類につくと落ちませんから 咲き始めに
  取り除きました。 百合の花が一段と爽やかに美しくなったように見えます。(*^^)v
          ● ユリの花びらは単子葉植物で、3枚の花びらに3枚のガクが変化した計6枚とは
     知りませんでした (* ̄- ̄)ふ~ん  


  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

ピンクのアガパンサス?

  1. 2017/07/18(火) 16:27:41 |
  2. URL |
  3. dim
  4. [ edit ]
はしはしさん こんにちは~♪

今日は、久々に雨が降りました。
降ったと思ったら激しい雨で・・・昔のようにシトシト雨が少ないですね。

ピンクのアガパンサス、初めて見せていただきました。
白はあるけど、ピンクもあるのね。

またまたトケイソウが増えましたね~開花が楽しみです(*^-^)
ザンベジ、ホント、絹のように美しいですね。

Re: ピンクのアガパンサス?

  1. 2017/07/18(火) 17:13:54 |
  2. URL |
  3. はしはし
  4. [ edit ]
dimさん こんにちは。

大変な雨で 雷がひっきりなしで停電にもびっくりでした。
久しぶりの雨でお花たちは活き活きに見えます。

アガパンサスも種類があるのですね。どの色も素敵ですよね。
近所の銀行がとても便利でしたが 暮れには移転しまうようでショックです。v-389

 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30