ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

霊園の駐車場は混んでいました。お盆ですから 墓前も供花が綺麗です。
供花 アメリカノウゼンカズラ アメリカノウゼンカズラ
綺麗な菊が供えられていました。 ノウゼンカヅラ属は殆どが「ノウゼンカズラ」と「アメ
とても賑やかになりました。     リカノウゼンカヅラ」とそれらの雑種からなる。
                     霊園は2種類ありましたが私は落ち着いた赤色で
                     花筒が細長い「アメリカ~~」が好みです。  
亡くなった人たちの菩提を弔い、供養するためにお墓参りは 亡くなった人の冥福を祈るとともに、家族が無事に暮らしていることを報告し、ご先祖さまに感謝することに、お墓参りの本当の意味があるとの事でした。
           祈り
お花を撮影している時に市からの放送がながれました。終戦の日の黙祷をとの事で
                   一分間の黙祷をしました。 (´▽`*)
 <終戦記念日>
大東亜戦争太平洋戦争第二次世界大戦)の終戦にあたり、1945年昭和20年)8月14日にポツダム宣言を受諾することとし、翌日の15日正午に国民に伝えた玉音放送天皇による大東亜戦争終結ノ詔書の朗読)があったことから8月15日とされている。(ネットより)
 

  1. 生活
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30