ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

ベランダが一番華やかで 植物愛好家?!にとって楽しい季節です。
居間に取り込んで寒い時期を過ごしたハイビスカスや大事な赤色トケイソウ
〝パッシフロラ レディ・マーガレット”やモナラベンダーが楽しげに
のびのび開花は楽しい。
パープレアブレナエレガンス
クレマチス・パープレアブレナエレガンス
直径6センチと大輪に感激!!去年までは3センチ位の小さな花でしたが
速効液体肥料「花工場」が効いたのかな。 華やかに咲きました。
プリンセスダイアナ
プリンセスダイアナ
ハイビスカス
プレクトランサスモナラベンダー
ギリシャ語のプレクトロン(雄どりのけづめ)とアンサス(花)の2語からなり
花の形に由来
モナラベンダー(よく似た仲間)
南アフリカ原産種から作られた園芸品種で 葉表は光沢のある濃緑色 裏は紫色です。
花茎は濃紫色 花色はラベンダー
トケイソウ パッシフロラ”ブルー・ブーケ” 
トケイソウとアメジストの交配種  パッションフルーツという実がなりますが
実を楽しむためには異なる2品種を植え込む必要がある。我が家のも実がなりますが
1品種のみなので とてもフルーツとは思えませんが

 



  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30