ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

    新年 
         今年も 素敵な年でありますように 願っています。
    お元日は 家族全員がそろって 新年会が賑やかに お喋りが弾みました。(*^_^*)

 そして今日は恒例の三峰神社への初詣に出かけました。
 快晴のもと 毎年の道路風景を確認しながらの 快適なドライブでした。
 ところが 「ええっ(@_@;) 」神社駐車場の2.キロ手前のところから 大渋滞になっていて
 駐車場に入れたのは14時15分 2時間もかかってしまいました

  
      拝殿 拝殿 
     パワースポットとしての知名度が高く 善男善女の御参りが 長い行列でした。
     お参りの人々が毎年増えているようです。
       申の土鈴
申年
     かわいいお猿さんが五色ありましたが 守護矢に白猿が描かれていたので 茶色を選びました。
     小さな神社が23社並ぶ「摂末社」にも毎年お参りをしていましたが 今年はブルーシートが
     かけられてお参りはできませんでした。  新しい社が建てられるようで綺麗な白木が見えました。 
     来年は美しい社が並ぶのは楽しみです。 
  
DSC_0516OIS302.jpg 随身門 
 鳥居  中央は神さまが通りますよ         随身門     やっぱり鮮やかでモスグリーンの木々に映えていました

 もう16時をとうに過ぎて 駐車場をでましたが なんとびっくり(@_@) 駐車場待ちの車が
 延々と並んでいました。 暗く 寒くなり食べ物店も16時くらいに閉店になるし 気をつけてお参りしてください。



  1. お出かけ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30