ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

ウオーキングメニューに決めている お気に入りの園芸店へ 行きました。
あまりお花のない時期で 案の定 野菜の苗がメーンでした。
白い八重咲きシュウメイギクが欲しかったのですが..........
諦めて帰りに通り道のホームセンターで 見つけました。
ここは時々 珍しい 掘り出し物があるので面白いです。
 
秋明菊はなくて残念 当麻園芸
          時々のぞきたい 魅力的な園芸店なのです。 パンパスグラスかな 大きいです。(+_+)
 槿 ブルーサルビア
            ムクゲ                            ブルーサルビア
 短く剪定しているので 茎が伸びやかでなくて可哀想          存在感のある紫色が好み
 枝から蕾が......梅の花みたい 毎年沢山開花です
  
クレマチス・エトワールローズ エトワールローズ
  
     フクシア 秋明菊
      八重咲きフクシア・ ダブルネオンホワイト               八重咲きシュウメイギク
      開花期は4~6月とありますが 9月に蕾をたわわに!     固い蕾がどんな八重花でしょう (*^_^*)


  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -