ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

ネット通販で毛糸をいっぱい購入で それぞれ作品にあわせて 素材や分量も
決めていたので 編み編みモード!?が全開で 大いに楽しんで編みました。

鉤針編みは毛糸と針を用意するだけで 気軽に 作業ができる ちょっとの時間で
部屋を散らかす事もなく 編みすすめるので すっかりはまってしまいました。(^^♪
  
バッグ (25x38x10cm)
  ジュート(黄麻(コウマ)は張りのある糸で てサクサク編めて夏バッグには最適です。
  少し 麻特有の臭いや糸かすが落ちるのが難かな。  でもどちらも時間が解決してくれます。

  ジュートの生産国はインド バングラディッシュ   環境負荷が少ない素材として活用されています。

 バッグ ショルダーバッグ  
                            (33x33x10cm)
  麻100%の中細糸でしたので 2本どりで                   第一作目で↑と同じ編み図で作成。
  サクサクと心地良い編み心地でした。出来上がりが確認しながらの鉤針編みは面白い!!
  使いやすい ショルダーバッグは カメラ持参にも便利そう。

 (70X47cm)genkanmat51OIS455.jpg
    
    木綿100%の極太糸は スルスルと編みやすくて 水玉模様に興味大で マットを編みました。
    縁編みが~未完成ですが。
 

 
  1. 手芸
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

早い!

  1. 2014/09/13(土) 23:18:08 |
  2. URL |
  3. オアシス
  4. [ edit ]
どんどん、編み進めていますねーー
水玉の大きなマットは、完成間近でしょうか。
色がとっても綺麗。
バッグは、裏布を付けて、丈夫にできあがりましたね(*^^)v
それにしても早いわ~(@_@)

Re: 早い!

  1. 2014/09/14(日) 23:43:31 |
  2. URL |
  3. はしはし
  4. [ edit ]
オアシスさん こんばんは。

マットはほぼ完成なんです。水玉模様は面白くて バッグにもと
思うのですが。
鉤針編みはオアシスさんもよくなさるのでお分かりでしょう!!
毛糸とかぎ針だけでの作業が手軽で パッチワークとは大違いです。
テレビをみながらお喋りしながら サクサク編めてすっかりお気に入りです。(*^。^*)


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -