ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

 しとしと雨の寒い日です。 出かける日がこんなお天気は残念。
お稽古納めなので~(^_^;)

教室は画題のシクラメンの鉢がいっぱい並んでいました。 好みの鉢を選んでよいらしい。
お花屋さんは 全部花色が違っていますと 本当に種類がいろいろで迷いました。
我が家にはない ダークレッドがいい感じでした。ヽ(^o^)丿 花色は変化がなくて画題としては~(^。^)
      シクラメン (持ち帰ってパチリ)
 もう 来年の展覧会の作品下絵を準備の方が 何人もでびっくり ちょっと焦ります。
 半年分前払いのお花代について の相談会があり 考え方がいろいろで驚きました。
 私はお花代を前もって預かってもらっているという感覚でいましたが・・・・でもどうにか解決なり。
  カンガルーポー(11月の画題) kanngaru-po-21OIS397.jpg
     難しいお花でした。 調べてみると色もいろいろあって 面白そうなお花です。
     なんとなく変わっていて 不思議な不気味!?な感じでしたので そんなイメージで貼りました(^。^)
     講評に出されたのは2点で 「えっ~」です。 パスして展覧会の準備のようでした~(^_^;)

    *******忘年会 **********
      メンバーが殆ど参加の楽しい忘年会がありました。
  大先輩の方たちと ビールで乾杯 普段あまり会話のない方とも親しくお喋りで楽しい会でした。
ラ〇オン トリカラ
ゴボウのから揚げ ラ〇オン
ラ〇オン ラ〇オン
   次々運ばれるお料理も賑やかに会話も弾みます。  ゴボウのから揚げが美味しかった~(^^♪
  エビスのハーフ&ハーフビールはヱビスと ヱビス プレミアムブラックの 絶妙なコントラストでよい味でした。
  
  
  また来年も どうぞよろしくお願いします。


  1. ちぎり絵
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -