ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

植え替え作業が進んでいます。
鉢は根がいっぱいになって土が固く 抜くのに大変です。
陶器鉢は割ったり プラスティック鉢は切り開いたり
いろいろ試していくうちに 底を金槌でたたいてみると
土は崩れてもスッキリと抜けました。 (^.^)ホッ

赤玉土や鉢が足りなくなって園芸センター へ行きました。
ここは土類や鉢もキチンと整理されて屋内管理が行き届いています。

クレマチスは菊鉢が良いと聞いていたので8号の鉢を選びました。
ベランダはスペースが限られているので 鉢サイズは8号までかな。
根の育ったクレマチスやホスタは10号鉢に植え替えましたし
終了後はそれぞれ大きくなった鉢を 如何に置くかが問題です。(^_^;)
ガーベラ ガーベラ
広い草花コーナーには手入れの行き届いたお花が並んでいました。
何時間でもいたいところです。 繊細な花びらのガーベラをゲット!!

最近のニューフェイスがもう一鉢「セイロン・ライティア」。
先日 駅のそばのお花やさんで 一目ぼれでした。(^^♪
セイロン・ライティア ライティア
                                     (キョウチクトウ科)
にくあつの真っ白な3センチ程の花が清楚で可愛らしい!!
蒸し暑い梅雨の季節から初秋まで 清涼感あふれる白い星型の
花があふれるように咲くとか........
開花時期も終わりなので 半額セールでした。(^・^)


  1. ガーデニング
  2. / trackback:1
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

まとめ【園芸センター  2012】

  1. 2012/11/16(金) 01:37:35 |
  2. まっとめBLOG速報
植え替え作業が進んでいます。鉢は根がいっぱいになって土が固く 抜くのに大変です。陶器鉢は割ったり 
 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -