ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

DSC09158 (500x221)野すみれの種
  種がはじけて小さな風車のように開きました
 DSC09159 (274x400) DSC09154 (304x420) 
  種の拡大(*‘∀‘)             トケイソウ
  来年も沢山お花が見られそう       もっとも普及している 耐寒性の強い
                      トケイソウの代表 毎年お花をいっぱいつけます 
       *****************************
アベノマスク mask_animal_usagi.pngDSC_0198 (264x350) (226x300)
     が届きました。 (厚生労働省からです) ありがとうございます(´∀`*)
     しっかりしたガーゼが八重の 洗濯にも耐えるようなマスクでした。(*'▽')




  1. 生活
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

25日「流行はほぼ収束」との事で新型コロナウィルスの感染拡大に伴う
緊急事態宣言を全面解除になりました。
解除後の外出や店舗営業 イベント開催については3週間ごとに段階的に
再開する方針とのことでした。 少しホッとしましたが 油断はできないようです。(*´ω`)

 ペチュニアDSC09145 (500x377)
     思いがけない大きなお花が咲きました。フリルがいっぱい 華やかです。
           DSC09109 (450x335)
          ミニバラが  ピンクの濃淡の重なりが 華やか (*´ω`)



  1. 生活
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

DSC_0191 (550x353)
ハーグレイハイブリッドが賑やかに優しい花色で癒されます。
もう開花は無理かな~と毎年思うのですが 素晴らしい裏切りでびっくりの花数!
何年も咲き続ける素敵なお局様です。ベランダは美しい有能なお局様がいっぱい(´▽`*)
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コロナ感染予防のためお互いの距離をとる ソーシャルディスタンス
との事ですが ダッフィーとシェリーメイは仲良く並びました。( *´艸`)フフ
       DSC09135 (450x354)
  とても暑い日が続いていたので ありあわせの糸でサマーセーターを編みました。
  肩ボタンがいい感じです。本当は後ろボタンの予定でしたがせっせと編み進み
  後ろ見頃のあきを忘れて 急きょの肩ボタンに ((´∀`))ケラケラ  
                         DSC09138 (450x358) (443x298)
      ステイホーム 手芸を楽しんでいます。


  1. 手芸
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

ベランダが賑やかになってきました (*'▽')
クレマチスDSC_0178 (500x303)
     エトワールローズ
     厚めの花弁でうつむくように下垂して咲くローズレッドの花が可愛らしい
 DSC_0161 (315x420) DSC_0168 (327x420)
   ハツユキカズラ               クレマチス・クリスパエンジェル
  テイカカヅラの園芸品種でピンクと白の     弁先がクルンと元気に反り返ります
  斑が入る姿も良く 小さな花も可愛い
    
             DSC09111 (400x225)
           クリスパエンジェルの 咲き始めのこの感じが好みです



  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

 コロナウイルス蔓延を防ぐために5月末まで緊急事態が延長になりました。
「ステイホーム」が叫ばれています。 
 新型コロナウイルスの拡大を止めるため「家にいて命を守る」家での過ごす時間を
 楽しみましょうのプロジェクトです。
 それで 最近はすっかり手芸をしていなかった~と スマホ・鍵・カード等の入る
 小さなショルダーバッグを編んでみました。 
  DSC09090 (450x300)
                   バッグサイズ 23×12x3(マチ
    編み糸やかぎ針は  手芸ストック箱からのあり合わせですが 楽しい時間を
    過ごせました。 パッチワーク用布もいろいろあるのでなにかつくろうかな(´▽`*) 
              *****************************
   DSC09097 (450x319)
          ミニバラ・ニューヨーク     蕾がいっぱいです
   DSC09098 (309x420)DSC09094 (280x420)
    クリスマスローズ・ダブルワインレッド   ハイビスカス・レッドフラミンゴ
    今季最後のワインレッドさん       大木!のハイビスカスは花がないのですが
    来年もよろしくね            小さなレッドフラミンゴだけが度々の開花です


  1. 手芸
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

緊急事態が5月末までに延長されました。 不安は増すばかりです。
暖かな良い季節になり クレマチスの開花に癒されます。 終息を祈ります。
DSC_0140 (550x315)
  クレマチスの季節到来です。  ビルドリヨンの華やかな花色に癒されます。
 DSC_0144 (307x420)DSC_0146 (296x420)
    コバノランタナ             ガザニア
        ベランダが賑やかになっていますが この時期に大輪を見せてくれる   
        ハイビスカスの蕾が見えません。"(-""-)" 冬は居間で開花していましたけど。
        剪定を失敗したのかしら (´ε`;)ウーン… 赤・黄色・ダブル咲き
        木が枯れてはいないので 「どうしたの~」と声掛けの日々です。
      
        


  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2020 05  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -