ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

ルリマツリDSC07636 (500x313)
      ベランダの隅っこで沢山の蕾を付けているのを発見 Σ(・ω・ノ)ノ!
      白色のルリマツリは好み((´∀`*)) 早速 良いお席に移動です
ハイビスカスDSC07668 (550x343)
   真紅のお花をいっぺんに沢山見せてくれました。いちばんの花付きです。
   どんよりのベランダが急に華やかになりました。大木の黄色の大輪ピンクのW咲き
   まったく蕾も見えず「どうしたの(;´∀`)」と毎日応援の日々です
DSC07657 (420x280)DSC07567 (302x440) 
ブーゲンビリア                      爆蘭(ハゼラン)
優しいピンクが色づき始めました              空き鉢に根をはって 今年も
                             小さな花を開きました  
                             
 

  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

春が短くて もう梅雨入りです。(´;ω;`)ウッ…
どんよりした日々が続きます。
 DSC07531 (328x450)DSC07605 (308x500)
 ハイビカス ”常夏の香り”          クレマチス ”ビルドリヨン”
 小さな鉢に沢山の蕾が いっぺんに開花    華やかに開花です。立派な古株さん
 パッシフロラ・ベロッティDSC07627 (450x300)
   耐寒性が強く丈夫で毎年沢山の花を付けます。 大輪でとても香りがよく
   芳香を漂わせています。
 DSC07583 (311x420)DSC07582 (314x420)
    パッシフロラ・ブルーブーケ
    低温に強く冬もベランダで越冬の丈夫さが嬉しい。 色合いが大好きなトケイソウです 



  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2019 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -