今日は2回目のお当番日 風邪はあまりよくはありませんが
熱が出ないのが救いです。 声がひどくてマスクをしっかり装着?!
今日が最終日で ギャラリーでの展覧会も最後になるのは寂しい気がします。
先生は体調が悪く会期中も来られることなく きっと残念に思われていることでしょう。
くれぐれもお体をお大事にと祈るばかりです。
今日のランチも友人のお勧めで 喉風邪なら中華でしょう(*'▽')と ギャラリーのすぐ隣
美味しいと評判の中華屋さんで「タンメン」を(;´∀`) 美味でした。
毎年ここで展覧会でしたのに先日のお蕎麦やさんも中華店も初めてでした。
京橋エドグランの「トシ・ヨロイヅカ東京」へ!!
お当番も終わって お仲間でお茶会をしましょうと すぐ近くの「トシ・ヨロイヅカ」へ
1Fのカフェスペースは24席しかないので 少し待ちましたが
ケーキと カフェオレで乾杯 美味しいケーキで楽しいお喋りがつきませんでした。
ユングフラウ
外に出ると 綺麗なクリスマスイルミネーションが 輝いていました。
展覧会は今日で最終でしたし 京橋方面にはあまり来ることは無いかもしれません。
展覧会の幹事を務めた友人に「ご苦労様でした。 ありがとうございました」と別れました。
- ちぎり絵
- / trackback:0
- / comment:2
- [ edit ]
12/3(月)~12/9(日) ・ ギャラリーくぼた 1F にて作品展の 開催でした。
6日はお当番です。 何ということ とんでもなく寒い 冷たい雨の一日でした。
朝は 通勤時間に遭遇でしたから 久しぶりに混雑の車内にも慌てました。
青山教室 最後の作品展で 皆さんの思い入れも深い 素敵な作品が いっぱい展示されました。
夏のイメージ ダリア・ニワトコ・ラズベリー・栗
炎のような花弁のダリアや 緑色のいがの優しい夏の栗が可愛らしい
小さなお花ながら 夫々に咲き方に表情があって面白い
不覚にも風邪をひいてしまって 寒いこの日のお当番は少し 辛かったのです。
ランチを大先輩に誘われて「喉風邪なら暖かい麺が良いんでは」と
ギャラリーの近くのお蕎麦屋さんへ にしん蕎麦を
ミガキニシンがやわらかく 食欲は無かったのに熱めの汁も 美味しく
楽しいランチタイムでした。
- ちぎり絵
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
プロフィール
Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
手芸が好き お人形が好き
お花が好き。素敵なお喋りを。
写真撮影にも興味が (^^♪
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2023/07 (2)
- 2023/05 (1)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (3)
- 2023/01 (1)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (3)
- 2022/08 (5)
- 2022/07 (1)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (2)
- 2022/03 (3)
- 2022/02 (2)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (3)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (4)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (2)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (5)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (1)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (7)
- 2020/03 (5)
- 2020/02 (5)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (4)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (6)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (10)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (10)
- 2017/10 (4)
- 2017/09 (8)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (6)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (5)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (7)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (7)
- 2016/06 (9)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (8)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (7)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (8)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (6)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (4)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (15)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (5)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (7)
- 2013/02 (7)
- 2013/01 (8)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (7)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (10)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (8)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (9)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (16)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (15)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
