ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

DSC05661 (600x325)
 ピンクの部分は苞(ほう)で蕾を包んでいた葉で 花は中心部の白色の
 小さな筒状の先に小さく咲いていました。  優しいピンクがかわいい
       DSC05660 (386x420) 
レンジ用に消火器を買いにホームセンターに行きましたが 有効期限が1年にも
満たないものばかりで いくら格安になっていてもね~(*´ω`*)
  フラワーコーナーをブラブラで綺麗なブーゲンビレアを見つけました。
  このお花も格安でしたがいっぱい素敵なお花をつけて これは買いでしょう(´▽`*)
  濃い赤色を栽培した事がありましたが 翌年からお花が咲かず でもしっかり木になって
  棘ばかりがが大きく育って痛くて諦めました。
  ピンクの花色が可愛らしく来年も咲かせたいとネットで「栽培の仕方」を読みました。
      
肥料と水を多く与えるような育て方では、枝葉ばかり茂ってとげが目立つようになり、                     花はほとんど咲きません。肥料と水やりを加減することで、1年に2~3回開花できます。 
    とありました。 なんと私は栽培方法の大間違いたっぷりの肥料と水を  あげていました。  


  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

DSC05627 (550x260)
                        ペチュニア・マサキ
 クリスパエンジェルDSC05632 (480x333)  
DSC05624 (480x299) ルリマツリ
  この夏は大変な猛暑 水害 熱中症多発 など気になるところです。 
  風も強くベランダの鉢がなぎ倒されながら 可愛い花を見せてくれています。

      

  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

    food_bread (150x150)テレビ「笑ってこらえて」で紹介されたパン屋さん
    美味しそうで 近いところだったので早速行ってみました。ミーハーなり(*´▽`*)
 DSC_1750 (350x344) DSC_1749 (273x350) 
 とっても暑い日で 11時開店にむけて行列がどんどん長くなりました。(@_@)
 フカフカ食パンは トーストしても期待通りの美味しさで ふわっとした心地よい弾力と
 食感はさすが生食パンのこだわりを感じました。            


  1. 生活
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2018 07  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -