ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

  DSC05017 (330x223) (300x203) (250x169)DSC_1585 (225x300)
 この会場での演奏会は2年ぶり 門下生さんが多く第4部まであり 8時間以上も
 演奏が続きます。第2部・第3部の 〇君と〇君パパの 演奏を聴きました。
 「大きな会場で 大きなピアノを弾くという経験が大切です」とのことでした。
 小学生から社会人の方々まで 素晴らしい 豊かな経験になるのでしょうね。♬
 
〇君ピアノソロ ーリスト作曲……メフィスト・ワルツ第一番「村の居酒屋の踊り」
  リスト作品の中でも派手な激しい難曲とか 素敵な演奏でした。(*'▽')v                                              テレビドラマ「のだめカンタービレ」で玉木 宏が演じる千秋 が弾いたような。
〇君と〇君パパ の2台ピアノ演奏
           ブラームス作曲......ハイドンの主題による変奏曲Op.56b  
            曲想の変化が明確で綺麗な曲でした。1873年の作品。
    素晴らしい親子演奏に感動でした。
    それぞれ作品のなりたちや情景を感じながら聴いたら より楽しめた
    かもしれません。 次回はちょっと予習をすることに。(*´ω`)
    
    2台ピアノは兄弟・姉妹・友人がお互いを感じあいながらの演奏が
    楽しそうでした。
    
 

  1. 輝君のピアノ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2018 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -