と看護師に言われた気がしましたが 簡単にあっという間に
済んでしまうはびっくり 「私が上手なわけではなく針が
精巧になったんですよ」と先生がにっこり。
見つけてゲットです。(((o(*゚▽゚*)o)))
*****************************
親戚からリンゴが届きました。 毎年ありがとうございます。
とても美味しくて お裾分けもしました。
長く美味しく食べたいので 新聞紙にくるんで一つずつポリエチレンの
袋に入れて冷蔵庫に保存しました。(ネットからの知識です(*'▽'))
- 健康
- / trackback:0
- / comment:2
- [ edit ]
いつもの時間に手芸を終えてから 近所の和食のお店に行きました。
揚げ物煮物など好みのものを選べるので それぞれに注文でしたが
メンバーが みな違うのも愉快でした。
こんなに食べられない~と言いながら 楽しいお喋りが弾みました。
病気や病院に詳しい人がいらして とても頼りになります。
皆さん手芸好きで制作意欲が旺盛 次はバッグを帽子を編みましょうと頼もしい。
専ら感化を受けて 私も頑張らなくちゃです。
それにしても もうお腹いっぱい 夕飯は抜きねと意見が一致でした。(´▽`)ハハ
- パッチワーク
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
外出日にどんよりの雨模様は嫌です。駅の地上階に出て冷たい雨にがっかり
庭園のお花撮影をあきらめて近くの グラスショップかしら 素敵な
テーブルコーディネートにパチリ。
教室は作品展が目前の最終日なので 作品の確認に先生もお忙しそうでした。
そして作品の搬入やお当番の決定 毎年のことなのでスムーズに運営はさすがです。
(ダイアモンドリリー)
ヒガンバナ科の球根植物ですが実物を見たのは初めてでした。(^-^)
ギリシャ神話の水の妖精「ネレイデス」からのの花名とか 花言葉は”美しい人”
繊細なお花ですが丈夫そうなので 栽培してみたい。(´▽`)
- ちぎり絵
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
プロフィール
Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
手芸が好き お人形が好き
お花が好き。素敵なお喋りを。
写真撮影にも興味が (^^♪
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2023/07 (2)
- 2023/05 (1)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (3)
- 2023/01 (1)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (3)
- 2022/08 (5)
- 2022/07 (1)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (2)
- 2022/03 (3)
- 2022/02 (2)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (3)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (4)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (2)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (5)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (1)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (7)
- 2020/03 (5)
- 2020/02 (5)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (4)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (6)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (10)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (10)
- 2017/10 (4)
- 2017/09 (8)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (6)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (5)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (7)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (7)
- 2016/06 (9)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (8)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (7)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (8)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (6)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (4)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (15)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (5)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (7)
- 2013/02 (7)
- 2013/01 (8)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (7)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (10)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (8)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (9)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (16)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (15)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
