ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

 job_shikaeisei.png 歯石 歯垢の検査でした。
 歯垢の除去の仕方を 歯科衛生士から丁寧な説明を受けました。
 持っている歯を大切に毎食後 10分間磨くこと デンタルフロス
 使い方など 早速 医院で使っているデンタフロスを購入しました。
 歯間ブラシは使っていましたが デンタルフロスは使いにくそうです。
 これから 月1回の 通院が続きます。 歯は大切です。(*_*) 

  1. インプラント
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

3年毎ぐらいに自発的に受けることにしていますが 苦手な検査です。
医院によって薬剤が違ってるみたいですが。
検査前日から 事前準備が始まって腸を綺麗にしなくてはいけません。
 kusuri_nomu_kona.png
ラキソデート(検査前処置用下剤)を多量の水と飲んで
これからが大変 モビプレップ(経口腸管洗浄剤)を一リットル飲むごとに
水を500ccを飲みます。 私はモビプレップを1.5リットル 水750cc
でした。(@_@。 途中 気分が悪くなって やっぱり嫌な検査です。
結果は「正常ですよ なんでも好きなものを食べていいですよ」と先生。良かった(*^-^*)
薬剤の飲み方の説明文が丁寧ではなくて 次回のために確認したいところがあった
のですが お腹はすいているし へとへとで面倒になって言いませんでした。"(-""-)"
    *****************************
    鬼さん DSC01022 (294x400)  今日は節分です。        クリニックの  帰りに
  恵方巻きを買いました。 今年の恵方は北北西 幸運を招く方角をむいて
  まるかぶりなのですが 太巻きはやはり食べやすく切って食しました。
 

  1. 健康
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

冬は暖かい居間に滞在!?のハイビスカスやトケイソウがとても元気。
次々蕾を膨らませて 大輪の花を~一年中咲いているみたいで 疲れるかしら((+_+))
水遣り時には 「偉いね ありがとう」と感謝です。
 DSC00973 (312x400) DSC01079 (286x400)
    DSC01081 (268x400) DSC00990 (261x400)


  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

DSC01134 (500x323) (450x291)          
          DSC00994 (500x281)
 心温まる 素敵なアニメーションでした。 刺繍をしながらテレビの映画鑑賞でした。(*'▽')
 ベルギーの絵本作家ガブリエル・バンサンの代表作「くまのアーネストおじさん」シリーズを映画化した
 フランス製長編アニメーション。大きくて不愛想なクマおじさんと 小さなネズミのセレスティーヌが
 くりひろげる素晴らしい友情物語でした。
 第86回アカデミー賞(2014年)にはノミネートされていました。
 「アナと雪の女王」がアカデミー賞のときです~(*´▽`*)
 アニメの絵や色彩が優しく綺麗で 心和むストーリーで たまたまチャンネルを回して得した気分。
 ネズミのセレスティーヌが とっても可愛かった。
           

  1. 映画
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2017 02  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -