ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

 
 寒そうなので お洋服を作ってあげました。
 私のお気に入りの衣類からのリメイクです。 色もちょうどよさそう!!

シェリーメイ シェリーメイ  
   赤頭巾ちゃんみたい!! でも暖かそうでホッとしました。     帽子の耳穴も~
  ネットからの型紙で 作りましたが とてもわかりやすい丁寧な型紙で 楽しめました。ヽ(^。^)ノ


  1. 手芸
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

   kiku.jpg この時期のお墓参りは初めてです。
 いつもは道路の銀杏並木が綺麗な時期でしたが 今回はすっかり葉が落ちていました。
 久しぶりのお墓参り いろいろ報告とお願いをしました。
 他のお墓も見せていただきながら 戒名に興味を持ちました。

 道路沿いの景色も随分変わって驚きました。 今日は暖かく素晴らしいお天気で空が雲が美しい!!
 シクラメン
 シクラメンがいちばん華やかで我が家のベランダで愉しげに咲いています。 


  1. 生活
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

                                             プレゼント
  お誕生日のプレゼントはうれしい!!
 10月誕生日 こちらは夫の誕生日に届きました(*^_^*)
 ディズニーシーのお土産や 我が家にはなくてはならない温泉の入浴剤!!
 
10月誕生日 すっかり遅れてしまって~の二人分プレゼント
     かわいい”シェリーメイ”  9月誕生日
   
   夫へのお洒落な模様のカーディガンがいい感じで リバーシブルの裏はピンク  意外に似合うかも(*^^)
   我が家にずっといる"ダッフィー"も 素敵なお友達が届いて 仲良く並んで嬉しそう。 
   ディズニーシーでしか買えないぬいぐるみですものね。   
   
            「 お気遣いに感謝です。 どうもありがとう  日々を大切に過ごしたいと思っています 」


  1. 生活
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

   レディスコース 素晴らしいお天気です。 お喋り忘年会!!

 何十年のお付き合いになるでしょう。 毎年折りに触れ集まるメンバーが揃いました。
 日本橋〇〇屋 特別食堂に集合です。  
 

 それぞれ 好みのものを 私はコーヒー デザートもあるレディスコースを~(^^♪
 食器もお料理もとても綺麗ででしたが 撮影禁止で残念。
 お料理は とても美味しく 近況報告の愉しい会話も弾みました。
 趣味のお稽古の話題も......2月に あの「ハロウィンカボチャ」を作ることになりました。
 ピンクッションにもなるので便利かもしれません。
 

 2月は新年会をかねて また愉快な話題がつきないことでしょう!!
 

  1. お出かけ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

   クリスマス コンサート恒例のセゾンスクエアで開催のクリスマスコンサートです。
 暖かいワインや紅茶が用意されていて ★が貼られた小さな紙コップもお洒落で気分はすっかりhighです。
 プロで活躍中のソプラノ・メゾソプラノ・バリトン・ピアノの若々しい演奏家が出演でした。
 

   オペレッタ「こうもり」より"乾杯の歌" ・ アヴェ・マリア ・ 我が母の教えたまいし歌 ・ 
   オペレッタ「こうもり」より"時計の2重唱" ・ 「戦場のメリー・クリスマス」(ピアノ).........など

   素晴らしいソロやピアノ演奏にききほれました。

 休憩に入って係りをしている知人に 「ワインをどうぞ」とあの星のカップですすめられて
 素敵な香りに誘われていただきました(^。^) 甘くておいしい!! 
 紅茶やワインが配られて 素敵な雰囲気のコンサートでした。
 
 ここにお住まいの〇島さんお知り合いでの紹介でした。


  1. 生活
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

 しとしと雨の寒い日です。 出かける日がこんなお天気は残念。
お稽古納めなので~(^_^;)

教室は画題のシクラメンの鉢がいっぱい並んでいました。 好みの鉢を選んでよいらしい。
お花屋さんは 全部花色が違っていますと 本当に種類がいろいろで迷いました。
我が家にはない ダークレッドがいい感じでした。ヽ(^o^)丿 花色は変化がなくて画題としては~(^。^)
      シクラメン (持ち帰ってパチリ)
 もう 来年の展覧会の作品下絵を準備の方が 何人もでびっくり ちょっと焦ります。
 半年分前払いのお花代について の相談会があり 考え方がいろいろで驚きました。
 私はお花代を前もって預かってもらっているという感覚でいましたが・・・・でもどうにか解決なり。
  カンガルーポー(11月の画題) kanngaru-po-21OIS397.jpg
     難しいお花でした。 調べてみると色もいろいろあって 面白そうなお花です。
     なんとなく変わっていて 不思議な不気味!?な感じでしたので そんなイメージで貼りました(^。^)
     講評に出されたのは2点で 「えっ~」です。 パスして展覧会の準備のようでした~(^_^;)

    *******忘年会 **********
      メンバーが殆ど参加の楽しい忘年会がありました。
  大先輩の方たちと ビールで乾杯 普段あまり会話のない方とも親しくお喋りで楽しい会でした。
ラ〇オン トリカラ
ゴボウのから揚げ ラ〇オン
ラ〇オン ラ〇オン
   次々運ばれるお料理も賑やかに会話も弾みます。  ゴボウのから揚げが美味しかった~(^^♪
  エビスのハーフ&ハーフビールはヱビスと ヱビス プレミアムブラックの 絶妙なコントラストでよい味でした。
  
  
  また来年も どうぞよろしくお願いします。


  1. ちぎり絵
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

  名物の銀杏並木を見たいと思い 遅ればせながらの公園訪問。
 立川口の入り口を入って あぁ やっぱり~(^_^;) 銀杏は殆ど散って黄色の豪華な絨毯でした。
 12月ですもの 銀杏もお花もないのは承知でしたが~

 でも広大な自然の中 素晴らしい快晴のもとゆっくりと自然散策は心地良いものでした。
           銀杏並木
   クリスマスリース 入り口の大きなリース
   華やかなチューリップがお出迎え! チューリップ
 山茶花 山茶花 
  紅白の山茶花が咲きたての綺麗なお花がいぱい
 イイギリ イイギリ
     緑葉と赤い実のバランスがとっても綺麗。
     葉が落ちて冬の青空に 垂れ下がる鮮やかな赤い実が美しくて見とれました。
     
     この葉で飯を包んだことから"飯桐"   ナンテンに似ていることから"ナンテンギリ"とも。
               紅葉   銀杏 青空に銀杏が似合います
                     パンジー
  とても暖かな良いお天気で いつもどおりコンビニで調達のおにぎりが美味でした~(^ム^)
  "みんなの原っぱ"では 陽気のよさにお昼寝の人も。 春に準備のお花たちもシートの下で眠っています。(^^♪
  来年は 見ごろの美しい銀杏並木をみたいな。 


 
 
  1. 花紀行
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

ユナイテッドシネマへ 三谷幸喜の小説を自らの監督映画でした。
歴史の中で 清須会議はこんなふうに~面白おかしい脚色が愉快でした。
三谷監督のユーモアや小ネタが随所に 映画館はクスクスゲラゲラと賑やかでした。

       映画 清須会議
       清須会議
 次々登場の豪華なキャストには 目が離せません。
 中谷美紀の見た事もない 底抜けに明るいそこまでするの~の演技にびっくり。 
 なんだかとってもかわいい寧々でした。


  1. 映画
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

 12月に入ったばかりで もう忘年会!! 主婦は暮れは予定がつまるので
 さっさとランチ忘年会。  市内の日本料理「楓」に集合です。
  プロテア ドライフラワーの"プロテア"が活けてありました。
                          ちぎり絵で苦労して貼った お花でした。
 季節感のある綺麗なお料理が楓御膳
   一番美味しい状態で並べられ 豪華なランチでした。
  楓御膳 デザートのケーキもコーヒーも
 美味しくて 楽しいお喋りが弾みました。 
 
 手芸大好きグループですから 話題は作品のこと布の事 話題がつきません。
 同じ住まいの方たちとのサークルはいいものです。 集合住宅ではお付き合いもなかなか難しそうですが
 こちらは 体操サークルや絵手紙サークル 詩吟サークルもあってなんだか楽しそうです。 

  来年は展覧会もあるので 何を作りましょうと盛り上がりました~ヽ(^o^)丿
                 
   
 

  1. パッチワーク
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

 ピンクのシクラメンが可愛らしい!!
 ちょっと変わった花姿に見とれて つれて帰りました。(^。^)
     クラシカルドレス
    みっしりとお花が蕾がいっぱいです。 ピコティの花びらや花のガク部分もお花みたいで面白い。
クラシカルドレス kurasikarudoresu28OIS306.jpg
       不思議な蕾の形がかわいい!! ドレスのような パラソルのような
パンジーパンジー・ピーチ  
                      パンジー
    大き目の花びらをひらひらと 好みの色合いで開花です。
  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

   乾杯 懐かしいクラスメートが集まりました。
  恩師もとてもお元気で 20名もの参加で賑やかで楽しいクラス会でした。
思い出がいっぱいの校舎を訪ねました。 校舎
先生が見学願いをしてくださって 教頭先生の説明つきの案内でした。 お昼休みの時間で
「大先輩の卒業生ですよ~♪」 と教頭がふれ回りながら~ 生徒がみな「こんにちは」といい感じ。(#^.^#)
でも 学校はすっかり変わって 5階建ての綺麗な校舎になっていました。
屋上から 見えるはずの昔の我が家は見つかりません。 家々もすっかり様変わりで 年数を思いました。

   また来年お会いしましょう!!


  1. 同窓会
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2013 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -