ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

四季のなかで一番華やかなうれしい季節!!
次々の開花で ベランダ内はこんもりと膨らんで 花たちも競い合うように見事です。
パティオローズ パティオローズ
                                           (サラマンダーシリーズ)
 グリーンアイス ルージュピンク
    グリーンアイス                          ルージュピンク
     テッセン
テッセン  

プリンセス・ダイアナ ダッチェス・オブ・アルバニー
                 プリンセス・ダイアナ                    ダッチェス・オブ・アルバニー
                    よく似ているお花です 咲き方が花形が好み。
 マーガレットマーガレット

バーベナ ニューヨーク
              バーベナ                        ニューヨーク 
      ミニツルバラ"スマ" ツルバラ
        蕾がすべて開いてきれいな満開 豪華な鉢になりました。


  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

                                         テッセン  テッセン  
        歯科医  奥歯の取れてしまったつめもの!?が完成で
                       治療はめでたく終了。
                       先生はじっくりと他の歯を観察の気配 (~_~)ドキドキ
         「他に気になることはないですか」と先生。 小さくうなずく私・・・・・・・・
         「それでは良いでしょう」 ヽ(^o^)丿踊りだしたい気分。
                  
         待合室に"さわやか診療" [笑気吸入鎮静法]のポスターがあり気になりました。
    
 
      
笑気吸入鎮静法 
(ネットより)
  1歯の治療に不安感、恐怖心、不快感を抱いている方
    2治療に非協力的な子供(この場合かなりの効果が期待できます)
    3長時間の治療に対してストレスの大きい方 
    4神経質な方
    5
有病者(心疾患、高血圧、様々なショック既往歴を持つ方)など、治療中のストレスを軽減すべき方
 

  全身麻酔使用される麻酔ガスの1種だそうです。(^。^)ふーん知らなかった~ 
               

                                           **********************************

               車検の車引取り クルマ
歯科治療のあと ディーラーに車検依頼していた車の引き取りに寄りました。
代車を借りていなかったので 随分歩いて よい運動になったかな。
綺麗に洗われて新しいタイヤの清清しいマイカーとご対面!

走り出してびっくり 音もなく軽く静かに走りました・・・・・・ニュータイヤはやはり違うかも 快適なり(*^^)v


  
  1. 生活
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

 4月の半ば クレマチスとほぼ同じ時期に ミニバラの蕾も開き始めました。
ランダムに並べて見ました。

モッコウバラ ルージュピンク
  モッコウバラ                               ルージュピンク
  昨年花の終わったセールの鉢をゲットでした            小さなミニミニバラがとても可愛らしい
  初めての栽培でしたので見事な開花に大満足 

  スイートハートメモリー New York33OIS437
  スイートハートメモリー                         ニューヨーク
    カリナカリナ

カリナ ジュピター
 真紅ののカリナとブルーのロベリア                ジュピター   蕾もたっぷり賑やかです
     ミニツルバラ "スマ" ミニツルバラ スマ ミニツルバラ "スマ"のアップ  かわいい八重咲き
母の日に届いた鉢植えです。  まん丸のアーチに沢山の蕾でした。 「どうもありがとう!!」
毎日 花数を増やして素晴らしい鉢になりました。  小さな花弁を重ねてかわいい(*^。^*)




  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

 素晴らしいお天気です。 こんな日は外出が楽しい!!
それに 持参する展示会用の作品も10号と大きめなのでラッキー(^。^)

OIS419tijyouhiroba20.jpgこんもりと花壇が膨らんで。 
青山の地上広場は ちょうどお昼 ベンチはランチを広げる人々で賑わっていました。

aoyama25OIS451.jpg aoyama18OIS350.jpg 
 教室は色とりどりのスプレーバラであふれていました。                "ヘレンド"のショウウインドウに
 濃淡のピンクが 美しくて 花の量もいっぱいで 持ち帰り分も 多そう!      らくだの表情が愉快です。
 生花は殆ど買わないので 教室からの持ち帰りが 嬉しい。             ¥525,000也 大きくはないのですが。

             市松人形 市松人形とナニワイバラ
     
     展示会用の作品がほぼ完成で (@^^) ほっ
     お人形を貼った人は今までいなかったそうです。 なんでも貼っていいんですよと先生。
     友人制作の この人形はお気に入りで いつか貼りたいと思っていたのです。

                フルーツゼリーヨーグルトaoyama34OIS345.jpg   
                  "トラヤカフェ"で友人と楽しいおしゃべりが弾みました。
                  今日は皆さん大きな作品を持参で 素敵な作品を鑑賞できて
                  勉強になりました。 そうそう"孔雀"を貼った方もいました。                                            
   




  1. ちぎり絵
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

   4月中頃からクレマチス開花が始まりました。  ベランダが一番華やぐ季節です。 
ミス東京  

            oktokyo8OIS451.jpg ミス東京
           開き始めのピュアな花弁が素晴らしい。 華やかさはいちばん!!

ニオベ  ニオベ  
      
      
 クレマチスの中のお局様的存在。 10年かな~毎年元気に咲いてくれる嬉しいお花。
birudoriyon2OIS432.jpg ビル・ド・リヨン
etowa-ruro-zu38OIS472.jpg  ha-gureihaiburido25OIS466.jpg
エトワールローズ                           ハーグレイハイブリッド
madamjyuriakorebon16OIS459.jpg マダムジュリアコレボン 
マダムジュリアコレボン    たわわに蕾をつけてピチセラ系は多花性がうれしい!

エトワールバイオレット エトワール・バイオレット
 エトワールバイオレット    毎年たくさんの蕾で開花の優秀さん

  1. ガーデニング
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2013 05  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -