ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

素晴らしいお天気です。 美容室で情報入手した国立市の「天下市」にやってきました。
この市民祭には一橋大学の学園祭も同時に開催されて大学通りは大賑わいです。

      大學通り沿いのテント  
私は目的の 手芸のお店"フラワーアトリエ ア・ハッピー"へ (*^_^*)

人がいっぱいです 素敵なアレンジ!!
クリスマスリース 学園祭  
 手芸のお店は女性がいっぱいで繁盛していました。
プリザーブドフラワーやクリスマスリースがかわいいです。 
小さなカーネーションのフラワー お洒落な髪飾りやバレッタをゲット。

パッチワーク小物を楽しみにしていたのですが ちょっと少なくて (^_^;)
でも出店の八百屋さんで 大きな大根やほうれん草 ブロッコリーもゲット。
とれたての新鮮さに思わず買ってしまい
その重さに 電車を乗り継いでやってきたのに 帰りは怖いとなりました。

        やっぱりお花屋さんが気になります 

素敵なお花屋さんがありました。 パチリです。
お花屋さんが「木村君のカメラでしょう!!」と
「いいえ 浅野忠信さんのなんです」......... メーカー名ではなく
CMに出演者の名前がとび出すのが愉快です。

        珈琲館のピザ 

買い物がふくらんでどうにか整理をしなくてはと 駅前の珈琲館へ。
ピザで一休み。 野菜を買うなんて がさばる重さに愚かさを嘆きながら
小さくまとめるのに一苦労 リュックがよかったかも。(~o~)

        お買い物 

絨毯の"ギャビール・ギャッベ"が出店していたのでのぞきました。
イランの遊牧民による手織りで 草木染の手紡ぎの羊毛の素朴なデザインや
色合いがよい感じで興味があるのです。 

他にも木製のプランターとか面白いお店が色々で楽しめました。ヽ(^。^)ノ



  1. お出かけ
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2011 11  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -