「2020年11月30日をもちまして、2010年4月以前にご契約の
[共有サーバ]のサービスを終了することになりました。 とメールが入りました。
たいへんです。2003年3月位の契約でしたから (*´ω`*)ホームページはどうなるの?
セキュリティの面からも問題があるとの事で 移行作業をしてくださいと( ノД`)
とりあえず 新サーバを契約して データを全て移行しなければ~(;´Д`)
新サーバ契約はできるけれど ●サーバ移行などできませんので<Basic移行パック>で
サポート依頼することにしました。(5ドメインまで3万円也)
サポートの担当者に「英文メールで オースコードが入りますからそのメールをサポートに
返信してください。それからサーバ移行作業が開始です」との事でした。
1週間たっても オースコードなるものが 入ってこなくて不安でした。
オースコード::不正なドメイン移管を防ぐ目的として ドメインに割り当てられて
いるコードで ドメインの移管申し込みに必要との事 (ネット検索より)
オースコードのメールがやっと届いて 移管作業が開始でホッとしました。
9月17日に サーバ切り替え 旧サーバ停止 で完璧に移行完了できました。ヽ(^。^)ノ
コントロールパネルは 以前と比較すると ずっとわかりやすく便利になっていました。
- パソコン
- / trackback:0
- / comment:2
- [ edit ]
散歩道の公園の木々のやわらかそうな新芽が青空に 眩しい。
クレマチス7の一番咲きです。 さみしいベランダに華やかに嬉しい。
手帖型の赤色の皮ケースが欲しかったので 届いて早速装着です。
以前 スマホ電話にテキパキと対応の素敵な女性を見かけました。赤皮のケースが
印象的で 次のスマホは手帖型赤皮ケースって決めていました。( ´艸`)フフ
指紋認証がしにくいのが残念ですが パスワード入力で解決。
それから ちょっと重いのが難点ですけど いい感じです。
画面ガラス保護フィルムも近々に届くと 全て完成。
古いスマホは5年間使用でしたが しっかり働いてくれて 感謝です。
その時の保護フィルムはとても高価だった気がしましたが (。´・ω・)?
- パソコン
- / trackback:0
- / comment:2
- [ edit ]
スマホ設定も完成で 古いスマホのSIMカードを「返却してください」のメールが来ていました。
返却方法をネットで調べると「特定記録郵便」(記録が残る)が適しているかなと郵便局へ。
こんな発送法があるのも知りませんでしたがSIMカードを入れた封筒と160円+84円を
窓口に すると 簡単に「特定記録郵便物受領証」レシートが渡され 大切の保存してくださいと
ありました。 SIMカード返却でスマホの乗り換えは完了になりました。(*^。^*)
ラナンキュラス テディベア かな!?
郵便局の帰りに ラナンキュラスをゲット(´▽`) 久しぶりの開花です
綺麗なピンクでかわいらしい。
- パソコン
- / trackback:0
- / comment:2
- [ edit ]
MNP予約番号の取得から申し込みで届くのが楽しみでした。
元スマホでLINEの「アカウントの引継ぎ設定」をONにしてから36時間以内?に
新スマホで作業を終わらせれば主要な情報は引き継がれますとありましたが
LINEアプリが無くてちょっと慌てました。
自分で回線切り替えをするつもりでしたので
動画で 設定の仕方はすっかりマスターしているつもりでしたが 新スマホを
開いてビックリ 5年前のスマホとはいろいろ違っていてました。(; ・`д・´)
回線切り替えが済んでホッと サクサクと快適な動きです。ヽ(^。^)ノ
「開通おめでとう」と華やかに咲いてくれました。
- パソコン
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
プリンターが壊れました(*´ω`*) 購入してからまだ3年4か月 早すぎ・・・・
サポートナンバーB203が表示され 修理をとのコメントでした。
修理費用は¥14,000前後とか 新規に買えるぐらいの価格です。
使いやすく気に入っていたのに それに大容量インクも買ったばかりでした。
一回り小さくなって機能も進化! パソコンの縁色と同じ紅色に決めました。
プリンターは消耗品とかネットでも見ていたので 今回は3年保証に加入。
設定も済んで 「よろしくね」 いろいできそうで楽しめそう(*^▽^*)
***************************************
エトワールバイオレット
今年も綺麗な紫色で開花です。 鉢植えで10年以上にもなっていて
植え替えも何度かしましたが お花の数も少なくなった感じです。
好きな紫色なので 頑張ってと応援です。
- パソコン
- / trackback:0
- / comment:2
- [ edit ]
プロフィール
Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
手芸が好き お人形が好き
お花が好き。素敵なお喋りを。
写真撮影にも興味が (^^♪
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/05 (1)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (3)
- 2023/01 (1)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (3)
- 2022/08 (5)
- 2022/07 (1)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (2)
- 2022/03 (3)
- 2022/02 (2)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (2)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (3)
- 2021/09 (3)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (4)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (2)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (5)
- 2021/01 (3)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (1)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (6)
- 2020/04 (7)
- 2020/03 (5)
- 2020/02 (5)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (6)
- 2019/11 (4)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (6)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (7)
- 2019/01 (6)
- 2018/12 (6)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (7)
- 2018/09 (10)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (6)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (10)
- 2017/10 (4)
- 2017/09 (8)
- 2017/08 (9)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (6)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (5)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (7)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (5)
- 2016/07 (7)
- 2016/06 (9)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (6)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (8)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (7)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (8)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (6)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (4)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (15)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (5)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (7)
- 2013/02 (7)
- 2013/01 (8)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (7)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (10)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (8)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (9)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (16)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (15)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
