ベランダ栽培の花日記です。 素敵な情報交換をしたいと思います。

花日和

 懐かしいメンバーがdousoukai (350x234)
          揃いました。 先生は92歳 とてもお元気です。
 DSC_2280 (500x189) 
 楽しいお喋りが弾みます。 先生は耳が少し遠くなりましたが
 他は何事もなく健康ですとのこと 風邪をひいてたまに 医院に行くと「元気ですね」と
 医師にいわれるので「元気だったら医院には来ませんよ」と言い返しますと大笑いです。
 お仲間との 旅の話 病の話が賑やかでした。((´∀`))ケラケラ
 欠席された方たちの 返信に書かれた近況報告も 楽しく読みました。
 お元気な恩師や親友とも毎年会えるのは嬉しいことです。



  1. 同窓会
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

    dousoukai (2) (200x134) 先生もお元気でいつものメンバー15名が
                  揃いました。先生のお住まいに近い登戸集合!!
 DSC_1869 (275x281) (199x203) DSC_1866 (450x203)
 今日は先生の91歳のお誕生日 (*'▽')      今年のお店はお刺身が美味でした
 ロウソクは一本です。”happyBirthday 先生” 大合唱です。
 耳はちょっと聞き取りが難しいけれど目はしっかり見えるとの事。
 同窓のメンバーとは 旅の話・健康について・楽しい話題が満載の 楽しいクラス会でした。
             58a1431fe8091 (300x160) DSC_1865 (197x300)
     西武40000系             ロングシートでひじ掛けがついています。
   通勤車両としてだけではなく 座席を回転    散歩で見かける新車両が気になっていて
   するとクロスシートになり観光車両にも。    初めての乗車でした。(´▽`*)
   クラス会に向かう時に乗れて(*'▽'ラッキー     ひじ掛け付きは快適でした。



  1. 同窓会
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

毎年 恒例のクラス会でした。
素晴らしい良いお天気で  腰の具合がよくない先生には良かったとホッとしました。
先生のお住いの近くでと 会場は"登戸"。
もうすぐお誕生日で90歳(卒寿)になられます 「おめでとうございます」ヽ(^。^)ノ
とてもお元気な様子に安心しました。
 
  dousoukai (2) (350x234) 参加者は19名 賑やかです。
  出席のメンバーはほぼ変わらず 毎年の開催を楽しみにしています。
  参加通知のはがきに欠席の方からの近況報告もあり懐かしいお顔がうかびます。
DSC_1311 (300x157)DSC_1309 (150x200)DSC_1308 (300x168)  
  漁師さんからお客様へ、最短経路での直送物流で鮮度抜群というお店で 美味でした。
  あちこちで楽しい近況報告が弾んで幸せなお顔がいっぱいで素敵な光景でした。
 
そうそう愉快なお話に大笑いしましたっけ。・・・・友人がガラ携からスマホに機種変更の
気分大で ご夫婦で販売店へ行ったところ 店員は「今 使用中のガラ携に問題が無ければ
スマホに変えることはないですよ。使いこなせなくて元のガラ携に戻してくださいと言ってくる
人が多いんです」と断られたとの事。すごく失礼なことと よほどバカに見えたのかしらと
憤慨していました。学生時代の彼女は優秀さんでしたよ。(*'▽')
  

  1. 同窓会
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

 毎年恒例の中学校のクラス会はメンバーもほぼ決まっていて
 皆 楽しみな行事になっているようです。
 今年は 先生の米寿のお祝いもあり 19名の参加で賑やかでした。
  お祝い クラス会  クラス会

   先生 米寿のお祝い おめでとうございます!!     ○○さんが持参した懐かしい写真
   お元気な長寿を寿ぎ私達も先生にあやかれます様に  座が盛り上がりました。
   お祝いのお膳を囲みました。                この写真は先生が撮影でした。
                                     ことあるごとにカメラを向けて
                                     私も昔のアルバムを開いてみよう。
         クラス会 クラス会クラス会
    この駅へは何十年ぶりでしょう。 別世界のように変化でした。
    静かな駅でしたが・・・・・クリスマス飾りもキラキラと 先生をお送りしたあとも
    別れがたくて ビルの中でコーヒーブレイク  楽しいお喋りが続きました。
    来年の幹事も 決定で 「来年も先生を囲んでお会いしましょう」

   

  1. 同窓会
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

 懐かしい友人と出逢いは愉快でした。 乾杯
 〇〇さんの絵画の展示会会場のギャラリー喫茶店での開催でした。 素敵な抽象画で
 色合いがとても綺麗で 「お酒を飲むと 描きたくなるので たいしたものでは~」と 素敵な趣味です。

猛暑のせいか10名参加と少なかったのですが 夏休みはお孫さんの世話やお手伝いが忙しそうです。
欠席の方々の はがきも 幹事が読み 近況を知ることもできて 次回を楽しみにしましょう。
一番仲良し〇〇さんは出席でしたので お喋りが 話題が弾んでとても楽しい時間を過ごしました。

先生もお元気で 4・5・6年生と担任で クラス替えもなく 友達とも長い期間を過ごしたわけです。
担任時代の生徒の日常などを日記に書いていらしたようで 厚い日記帳を持参していました。(@_@)
次回のクラス会では 是非読ませていただこうと思います!!
              
同窓会
 旅行の話 健康管理の話題が一番盛り上がりました。(^J^)ハハハ
 以前 住んでいた駅前の風景がすっかり変化して 面影もなくびっくりのにぎわいになっていました。
 後日 また 昔の住まいや 小学校 中学校など ゆっくり訪ねてみたいものです。


  1. 同窓会
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

 

プロフィール

はしはし

Author:はしはし
★"花日和"へようこそ!★
 手芸が好き お人形が好き
 お花が好き。素敵なお喋りを。
 写真撮影にも興味が (^^♪

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -